鹿島美術研究 年報第13号
25/110

7件II.平成7年度事業報告II.美術振興事業(自主事業)財団設立13年目となる平成7年度も,事業・運営共に順調に推移した。助成・援助事業を前年度と比較すると,出版の援助は件数,金額ともにほぼ同様,国際交流援助は,件数は多少減ったが,「日本美術に関する国際大学院生会議」への大型の援助ほかがあったため,金額では約200万円の増加となった。その他の自主事業は,鹿島建設主催の彫刻コンクールヘの協賛等があったために,これも前年度を400万円ほど上回った。I.助成・援助事業1.美術に関する調査研究の助成2.美術に関する出版の援助3.美術に関する国際交流の援助(1) 外国人研究者招致(2) 海外派遣(3) 国際会議出席(4) 国際会議開催(5) その他(5) 国際共同研究プロジェクト(ポストン美術館援助)1.第2回財団賞授賞式・助成金贈呈式・研究報告会2.国際竹大会協賛金3.高松美術講演会4.東京美術講演会5.鹿島・第4回彫刻コンクール協賛金6.高松美術講演会ほか講演録(3件)刊行7.和英日本建築・美術史用語辞典編纂の援助-5 計71件5,615万円51件3,000万円小計13件1,825万円7件2件1件1件1件1件計7件2,078万円790万円434万円44万円15万円554万円400万円378万円283万円85万円489万円272万円300万円399万円250万円

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る