鹿島美術研究 年報第34号
24/113

氏   名井 口   俊財団賞受賞者氏   名三 本 周 作東海林   洋ポーラ美術館研   究   者所   属インディペンデント・スカラー、パリ・ソルボンヌ大学博士課程修了(博士)東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程「美術に関する調査研究」助成研   究   者所   属和歌山県教育庁生涯学習局文化遺産課技師学芸員「財団賞賞金」推薦者稲賀 繁美(国際日本文化研究センター副所長)三浦  篤(東京大学大学院総合文化研究科教授)推薦者藤岡  穣(大阪大学大学院文学研究科教授)篠塚千惠子(武蔵野美術大学造形学部教授)― 10 ―研 究 課 題現代における伝統的な和凧―「芸術化artification」と「国家遺産化patrimonialisation」―1860年代におけるエドゥアール・マネの受容研究―サロン出品作とその批評―計 41件 3,147万円研 究 課 題愛知・瀧山寺伝来の鎌倉時代初期慶派作例2件に関する調査研究ピカソ1912-1916―エヴァ・グエルの肖像を中心に―計 2件 100万円Cecile LALY

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る