版19花舟刷絵蘭亭序書巻(国31)二「鍼」印グループ三無印グループ寛永3年9月日寛永3年10月日寛永3年10月日寛永4年10月日寛永6年6月日寛永6年7月2B 資料2版本リスト1「紙師宗二」印のある木版刷下絵巻子本く料紙の下絵〉版木の名称芍薬(A)芍薬(B)版16花丼刷絵新古今集和歌巻(国29)版18藤桐薄刷絵拾遺集和歌巻(国26)版20花丼刷絵岳陽楼記書巻(国32)版21花丼に松山刷絵漢詩巻(国33)版22雌日芝刷絵和漢朗詠集詩歌巻(国34)版23薄に忍草刷絵和漢朗詠集詩歌巻(国35)版24蛇籠に雌日芝絵和漢朗詠集詩歌巻(国36)版25草木刷絵詠紆之大概・秀班之帥大略集書巻(国37)版26草木刷絵和漢朗詠集詩歌巻(国38)版27草木刷絵和漢朗詠集詩歌巻(国39)版17芍薬刷絵古今集和歌巻(国追補)「作品リスト」<版〉番号• 2, 3 • 2, 3 -231-
元のページ ../index.html#241