鹿島美術研究 年報第12号別冊(1995)
273/588

画出品点数:「三百余種」(「萬朝報』明治35年10月18日),「凡そ四百点」(『東京朝日新聞』明治35年9月24日),「凡そ四百点」(『読売新聞J明治35年10月2日),「新作品の出陳総数約四百点加ふるに和田英作氏所有の広告画四十点中丸精十郎氏其他の所有にか、る西人作小品十数点」(『中央新聞』明治35年10月6日)画出品点数:「二百余点」(『東京朝日新聞』明治37年10月22日),「三百余点」(『萬朝報j明治37年10月3日),「総数二百八十一点」(『美術画出品点数:新作242点,記念品251点,計493点(『記念画集白馬会』)※『紀念画集白馬会』には9月22日より10月25日まで開催とあるが,『東京朝日新聞J明治38年9月30日,『中央新聞』明治38年9月23日,『美術新報』明治38年10月20日では9月23日開会とあり,『美術新報』明治38年10月20日では10月28日閉会とある。明治34年1901 110月17日〜11月13日上野公園元内国勧業博覧会跡第5号館第6回展出品目録:「第六次白馬会展覧会出品目録」出品点数:356点(「第六次白馬会展覧会出品目録)※『都新聞』明治34年10月20日によれば10月17日開会とある。明治35年1902 I 9月20日〜10月29日上野公園元内国勧業博覧会跡第5号館第7回展出品目録:未確認明治36年1903 I g月16日〜10月27日上野公園元内国勧業博竪会跡第5号館第8回展出品目録:未確認明治37年1904 I 9月22日〜11月13日上野公園元内国勧業博鹿会跡第5号館第9回展出品目録:未確認明治38年1905 I 9月22日〜10月28日上野公園元内国勧業博覧会跡第5号館第10回展出品目録:「白馬会創立十年紀念絵画展覧会出品目録」『紀念画集白馬画集:刊行されず集:『白馬会画集』,白馬会,明治35年10月集:『白馬会新作集」(第1輯ー第3輯),精華書院,明治36年10月画出品点数:「三百余点」(『国民新聞』明治36年9月29日),「四百点」(『東京日日新聞』明治36年9月27日),「四百数十点」(「中央新聞』明治36年10月20日)集:未確認新報』明治37年10月20日)※白馬会第9回展の画集は未確認であるが,『美術新報」明治37年10月20日に『明治三十七年白馬会新作集』,精華書院の近刊広告記事あり。会』,金尾文淵堂,明治38年10月集:「紀念画集白馬会』,金尾文淵堂,明治38年10月-263-

元のページ  ../index.html#273

このブックを見る