鹿島美術研究 年報第12号別冊(1995)
3/588

新毅I.「美術に関する調査研究の助成」研究報告1.平成6年度助成畏怖・嫌悪の造形大応派の美術一一—...................................................88 目次久保田一洋影山純夫横張和子矢島佐藤幸宏池上公平渡邊雄二古田浩俊① 葛飾北斎と江戸狂歌連の研究・・...................................................................1 財団法人日本浮世絵博物館研究貝② 長谷)1 |雪旦研究・・....................................................................•.................20 山口大学教育学部助教授③ 日中共同による「新彊トルファン・アスターナ古墳出土の染織品(4-8世紀)の研究」………… 28 古代オリエント博物館研究員④ 中世後期の宗教絵画にみられる素朴様式の研究・・·……••…………………•………••• 42 渋谷区立松濤美術館学芸員⑤ 日本におけるカンディンスキーの受容に関する研究北海道立帯広美術館学芸員⑥ ウルビーノにおけるピエロ・デッラ・フランチェスカの活動について……………68 共立女子大学文芸学部専任講師⑦ 中世末期のフランス語版聖書写本挿絵の研究…•••……••……•……•…•…• •• •…..…• 79 名古屋大学大学院文学研究科特別研究員駒田亜紀子⑧九州の中世禅宗美術福岡市美術館学芸課学芸員⑨ フランティシェク・クプカの造形にみられるチェコ美術の役割……………………107愛知県美術館学芸員⑩ 中世禅宗僧侶肖像彫刻の造像に関する研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114 文化庁文化財保護部美術工芸課文化財調査官木艮立研介⑪邪鬼の研究東京国立博物館学芸部企画課普及室研究員浅漱戦前期を中心に…………52 .........................................................125

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る