⑫ 江戸時代仏像彫刻の基礎的調査研究⑬ フランス革命期の寓意画・・.........................................................................148⑭ 古代ギリシア絵画におけるアルゴスの三つの神話-Andromeda, Io, Amymone-• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • 159 ⑯ 初期ネーデルラント絵画における結婚の図像⑰ 戦後のドイツ美術におけるドイツ・モダニズムの伝統・・•……•…•……•…·・・・・・・・・・・・183⑱ 仲田定之助とドイツ前衛美術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・193 ⑲ スペインにおける浮世絵:蒐集と蒐集家達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・201 ⑳ 1904年から1906年にみられるアンリ・マティスの様式変化の考察…………………210⑳ 紙師宗二と江戸初期の木版料紙装飾・•..........................................................221⑫ 「一遍聖絵」の研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・237 ⑬ 初期定窯白磁の研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・...............................................................243 ⑳ 白馬会の研究・.........................................................................................253七条仏師の作例を中)心に堺市博物館研究員郡山女子大学短期大学部専任講師東京大学文学部助手⑮学習と創造狩野元信の場合-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・162 京都工芸繊維大学助教授メムリンクのく聖カタリーナの神秘の結婚〉近畿大学文芸学部講師立命館大学産業社会学部助教授愛知県美術館学芸員慶応大学文学部講師大阪大学大学院文学研究科博士課程後期大久保恭子福岡市美術館学芸員杉野女子大学非常勤講師京都市立芸術大学美術学部助教授石橋財団石橋美術館学芸員張洋一齋藤美保子羽田康一並木誠士峙川順子仲間裕子寺門臨太郎都築悦子堀内祐子伊東徹夫植野健造............................................................136 セルヒオ・ナバロ・ポロ(SergioNavarro-Polo) .................................170
元のページ ../index.html#4