鹿島美術研究 年報第12号別冊(1995)
427/588

雪村友梅(1290-1346)「三笑」(聖賢図面の内)がある。竺仙梵偲(1292-1348)夢窓疎石(1275-1351)龍山徳見(1284-1358)乾峰士雲(1285-1361)別源円旨(1294-1364)龍泉令i卒(?-1364) 東陵永嶼(?ー1365)鉄舟徳済(?-1365) 寂室元光(1290-1367)友山士偲(1301-1370)夢巌柑応(?ー1374)中巌円月(1300-1375)此山妙在(?-1377) 天境霊致(1301-1381)真賛として「陶淵明二」がある。龍漱周沢(1308-1388)春屋妙砲(1311-1388) 1易頌として「西湖図」「淵明愛菊」がある。義堂周信(1325-1388)「李杜騎馳画像二首」「草堂南隣図」「題瑞巌蔵主扇面三笑図」性海霊見(1315-1396)古剣妙快(?ー1382-)汝霧妙佐(?ー1386-)「題扇三首」(赤壁か)がある。「杜甫」「李白」がある。-417-

元のページ  ../index.html#427

このブックを見る