鹿島美術研究 年報第12号別冊(1995)
566/588

辻期② 第2回ベニス日本美術会議ー北斎とその時代出席者:国際日本文化研究センター教授間:平成6年5月17日〜5月20日ベネチア大学北斎研究学会が主催する第2回会議は,1990年5月の第1回会議成功のあとをうけて,1994年5月,ベネチアで開催された。私はこの会議には計画段階から関係しており,今回も出席ならびに報告の依頼をうけた。幸い鹿島美術財団の援助のもと,学習院大学小林忠教授とともに,この会議に参加できたのは有り難い。会議の前夜,私と小林教授は,この会議の主催者であるベネチア大学東洋学科カルロ・カルザ教授,在ミラノ日本国総領事小松久也両氏とともに,ベネト州ウンベルトカラーロ知事より夕食に招待され,歓談の時をすごした。しい古典的建物を会場として,9時より,ベネチア大学長,小松総領事など来賓各位のあいさつがあり,そのあと,特別講演として,イタリアにおける日本学の権威であるフィレンツェ大学フォスコ・マライーニ教授(民俗学)より

元のページ  ../index.html#566

このブックを見る