④ フランス革命と視覚イメージ1) Louis Blanc : Histoire de la Revolution Franraise, Paris, 184 7-62. 2) Villiaume : Histoire de la Revolution Franraise, Paris, 1851. 3) Album du centenaire : Les grands hommes et les Grands faits de la Revolu-は1850年版で挿し絵がなかったため,対象から外した。3)については1889年版を検討したが,これは革命百周年記念という記念的性格の1)については,上記初版本には挿し絵はなく,挿し絵入りの版は,1865年,68年,90年,98年版の4種である(いずれもパリで刊行)。65年版の挿し絵と68年版のそれに報告者:明治学院大学文学部教授鈴木杜幾子期間:1996年10月15日〜12月15日派遣国:フランス海外における研究活動状況はじめに報告者は先に「美術に関する国際交流への援助」申請書に記したとおり,フランス革命期から第三共和制期にいたる時代の,フランス革命関係の美術,ないしより広い意味での視覚表現を課題としている。今回上記援助を得られたフランス滞在に際しては,その一部として,限られた日数で一定の成果を得るため19世紀に刊行されたフランス革命史一種を選び,その挿し絵を調査することに当初から目標を絞った。予備調査対象となる革命史本を決定するために,あらかじめ次の三種類の革命史の挿し絵を検討した。まず2)については,かつてヴイジルの革命史美術館で閲覧した1851年版は挿し絵入り本であったため,予備調査の対象としたが,今回の調査地パリ国立図書館所蔵本書物であって,一般に挿し絵の性格と関連づけられることの多い本文が革命史学史上関心を引くものでなかったため,対象から外した。The French Revolution and its visual representations tion Franfaise 1789, Paris, 1889 ; 1892. -553-
元のページ ../index.html#563