(11) マチスはニースのホテルを借りて制作を始めた1917年の12月から翌年にかけて何度かカーニュのルノワールを訪ねている。ルノワールはマチスの作品を余り気に入らなかったがその黒の使い方を褒め,またマチスは後にルノワールの女性に対する愛や,フォーヴの造形性への留意に対置されるルノワールの感覚の赴くままの描き方,といったことに言及している:HenriMatisse, Ecrits et propos sur 訳:『マティス画家のノート』,二見史郎訳,みすず書房,1978年。107,258-ルの描き方との違いを強調し,1925年のジャック・ゲンヌとの会話ではむしろセザンヌに対する称賛を強調している点は興味深い:Ibid.,83ff.(邦訳90頁以降)。(12) Andre Lhote, "Reponse a un enquete", Bulletin de la vie artistique, 1 janvier (13) Bissiere, "La Presse -a propos de l'Exposition Matisse et Picasso", (L' (14) Louis Vauxcelles, "La Presse -apropos de l'exposition Matisse et Picasso", (15) 1951年,モダニズムの観点とともにマチスの最初の重要なモノグラフを書いてその後のマチス研究を決定的に方向づけたアルフレッド・バーはこの時期の様式の変化について「以前より力を抜いた,より伝統的で,大衆的に受け入れられやすい様式への移行」と呼んでいる:AlfredH. Barr, Jr., Matisse, His A rt and (16) Jean Cocteau, "Deformation professionnelle", (article paru dans Paris-Midi (17) Andre Lhote, "Exposition Matisse Gal. Bernheim-Jeune", La Nouvelle (18) Andre Salmon, "Opinions sur le cubisme", Selection, no.2, 1920. et Id., -Sud, no.l, mars1917. pp.6-7.及びGreen,op. cit., pp. 188ff.も参照。l'art, DominiqueFourcade(ed.), Paris, Hermann, 1972. pp.99, 220,(邦259頁)。しかしまた,マチスが1929年のテリアードとのインタヴューでルノワー1924. pp.12-13. Cf. : Green, op. cit., pp.124-125. "Notes d'art, Exposition Matisse-Picasso", Paris-Midi, 20 fevrier 1918. p.2. (Le Pays), Les Arts a Paris, no.1, 15 mars 1918. pp. 9-10. au 12 mai 1919) dans Carte Blanche, Paris, Aux Editions de la Sirene Les Tracts, 1920. pp. 41-42. Revue Fran{:aise, juillet 1919. pp.308-313. Voir p.309. Opinion), Les Arts a Paris no.l, 15 mars 1918.pp.9-11, voir p.10.et Id., His Public, New York, The Museum of Modern Art, 1951. p.203. -62 -
元のページ ../index.html#71