鹿島美術研究 年報第18号別冊(2001)
193/716

注(1) 現存するカルトンは56点,消失したカルトンは5点,カルトン化されなかったボ(2) Morales y Marin, J. L., Los Bayeu, 1979, Zaragoza, p.33, p.133, cat. 37-65 (3) Sambricio, V. de, Jose del Cωtillo, 1958, Madrid, pp.16-18. (4) Morales y Marin, op. cit., p.33, cat.34, 35, 36, 45 (Francisco) ; Morales y (5) 1776年10月30日,第二の連作のl点〈ピクニック〉に関する納品書に以下の記述(6) Tom1inson, J. A., Francisco Goya, the tapestηcartoons and early career at the (7) Herrero, C., Glendinning, N.,“El Estado de la Cuestion : Carton巴sy Tapices" , (8) ルイ・パレ・イ・アルカサルが3点の港風景の連作を描いたのは1783年から17841月22日に査定を受けている。Moralesy Marin, Luis Paret, vida y obra, 1997, (9) r衣装コレクション』は,ゴヤの第二の連作(1776年〈ピクニック))の翌年1777年9月2日に販売広告されたが,この版画集のための素描家2人がタピスリー工セトは2点,ボセトと断定はできないがボセトだと考えられる作品は5点ある。アルナイスのカタログによる。Arnaiz,J. M., Francisco de Goya, Cartones y tapices, 1987,恥1adrid,cat. 1 -68. (Ramon) . Marin, Francisco Bayeu, 1995, Zaragoza, cat.152, 156, 157, 168: Morales y Marin, Mariano Salvador Maella, vida y obra, 1996, Zaragoza, cat. 76-79, pp.130-131, ap.doc.113-115. がある,"razon de hun cuadro q. e yo Fran.∞Goya he executado, de ynbencion rnia.. .". Cruzada Villaarnil, D. G., Los Tapices de Goya, 1870, Paris, p.65, p.69, p. 152 ; Sambricio, V. de, Tapices de Goya, 1946, Madrid, doc.22. Court of Madrid, 1989, Cambridge. Congreso Intemacional, Goyα250 anos despu白.1746-1828, 1996, 4月10日-13日,Marbella, p.31 ;タピスリーにおける画題の4つのカテゴリーは「歴史から取られた英雄的なもの,神話から取られた寓意的なもの,陸上や海上の軍隊の遠征,田園的な滑稽なもの」と記述され,国王はこの4つの選択肢から画題を決定した。年にかけてであり,マエーリャの「港風景」のタピスリーカルトン連作は1785年Zaragoza ; Morales y M紅白,op. cit., 1996. -183-

元のページ  ../index.html#193

このブックを見る