40代,パガララム現職市長4 マルズキ(M紅zukiJemむr)氏(男性)67歳,母親の世代まで織物をしていた住所:Desa Tanjungaro, Pagaralarn 住所:P巴rumahanWalikota, Pagaralam 住所:J1. Gunung Gajah No. 310, Lahat るに足ると判断した。聴き取りの結果:1 Iピダ」という名称に関して4人のうち3人が「ピダJという言葉を知らないといい,マルズキ氏が「小舟のことではないか」と言及したに留まった。(ちなみに小舟はインドネシア語でIbidukJである。)意外にも,パスマでは「ピダ」という言葉は使われていない,という結論を出さざるを得なかった。E 広義のピダへのコメント提示した布のリスト作品番号(福岡市美術館,1999) :特徴110 :赤地,金銀糸紋織〔図4)111 :赤地,細かな格子文様〔図5) 112 :赤と青の格子地,金銀色糸の紋織〔図6) 113 :赤茶地,緋と紋織による横縞〔図1) 114 :向上〔図2) (113, 114が本論で取り上げる狭義のピダ)115 :赤茶,紺を基調にした横縞〔図7)116 :向上〔図8)117 :赤地,金銀糸紋織〔図9) 118 :紺/紫地,金銀糸紋織〔図10)3 ジャズリ(H.Djazuli Kiris)氏(男性)74歳,Mayorを二期務めたラハト在住10名近く聴き取りをしたなかで,以上4名の方々は,記憶にぶれが少なく,信頼す109 :赤地,金銀糸紋織〔図3)-201-
元のページ ../index.html#211