和58)年10月/PDF月27日/PDF2.和田英作・『和田英作展』図録、静岡県立美術館、鹿児島市立美術館、1998年8月、和田楽1979(昭和54)年5月/PDFPDF・「中野家の人々 佐賀の洋画家・ある系譜」『佐賀新聞』1989(平成元)年9月1日/TD・「岡田三郎助の〝工芸的趣味〟」『絵とおしゃべり』第70号、山下画廊、1983(昭・「抽象への指向」『新郷土』第369号、新郷土刊行協会、1979(昭和54)年12月/・「もう一つのコローの池(岡田三郎助展から)」『佐賀新聞』1979(昭和54)年7・「『岡田三郎助展』開催にあたって」『西日本文化』第151号、西日本文化協会、○高山百合氏による岡田三郎助論文・「大正期官展における『水浴図』─岡田三郎助《水浴の前》を中心に─」(九州大学大学院修士論文)/TD編「年譜」、泰井良、上村洋子編「参考文献」、「出品目録」/TD・『和田英作遺作展図録』、大塚巧芸社、1961年4月(今後テキストデータ化の予定)― 517 ―
元のページ ../index.html#528