鹿島美術研究 年報第28号別冊(2011)
97/620

図20図19図18図23図22図21図26図25図24図18 アルブレヒト・デューラー《メレンコリアⅠ》1514年、エングレーヴィング、23.9×18.9cm、国立西洋美術館図19 ユジェーヌ・ドラクロワ《アトリエのミケランジェロ》1850年頃、油彩・カンヴァス、40×32cm、図20 《ギュスターヴ・クールベ 画家》1850年代 、アルビュメン・プリント、22.5×20.9cm、   川崎市市民ミュージアム 図21 コンスタンス・シャルパンティエ《メランコリー》1801年、油彩・カンヴァス、130×165cm、   ピカルディ美術館、アミアン 図22 カミーユ・コロー、《詩》1865年頃、油彩・カンヴァス、55×45.5cm、ヴァルラーフ・リヒャルツ美術館、図23 ベルト・モリゾ《ポンティヨン夫人の肖像 又は 窓辺に座る若い女性》1869年、油彩・カンヴァス、   54.8×46.3cm、ナショナルギャラリー、ワシントン図24 ベルト・モリゾ《室内》1871年、油彩・カンヴァス、60×73cm、個人蔵 図25 ベルト・モリゾ《ソファーに座るポンティヨン夫人と娘ジャンヌ》1871年、水彩・紙、25.1×25.9cm、図26 エリザベート・ヴィジェ=ルブラン《娘との自画像》1789年、油彩・カンヴァス、121×190cm、― 86 ―ファーブル美術館、モンペリエケルンナショナル・ギャラリー、ワシントンルーブル美術館、パリ

元のページ  ../index.html#97

このブックを見る