図4 作者不明『仁勢物語』下巻、寛永年間(1624−1644)刊、(『近世文学資料類従 仮名草子編26 仁勢物語ほか』勉誠社、1977)図3 建部綾足作『本朝水滸伝』安永2年(1773)刊、 (1801)刊、国立国会図書館蔵図2 橘守国画『絵本鴬宿梅』元文5年(1740)刊、 図6 湖中突瓢子作『幽闇世話』天明7年(1787)刊、― 357 ―図1 都賀庭鐘作、絵師不明『英草紙』寛延2年図7 曲亭馬琴作、栄松斎長喜画『高尾船字文』(1749)刊、国立国会図書館蔵図5 一無散人作『東遊奇談』寛政13年(部分図)(部分図)国立国会図書館蔵(部分図)寛政8年(1796)刊、国立国会図書館蔵図8 蘭奢亭薫作、栄松斎長喜画『祇園祭烑燈蔵』享和2年(1802)刊、東北大学附属図書館蔵(『東北大学附属図書館所蔵狩野文庫マイクロフィルム集成版』)(部分図)国立国会図書館蔵(部分図)東北大学附属図書館蔵(『東北大学附属図書館所蔵狩野文庫マイクロフィルム集成版』)(部分図)
元のページ ../index.html#367