鹿島美術研究 年報第31号別冊(2014)
411/620

区分ⅠⅠ9Ⅰ11Ⅰ12Ⅰ13Ⅰ14Ⅰ15Ⅰ16Ⅰ17Ⅰ18Ⅰ19Ⅰ20Ⅰ23Ⅰ24Ⅰ25Ⅰ26Ⅰ27Ⅰ28Ⅰ29Ⅰ31Ⅰ32Ⅰ33Ⅰ34Ⅰ36Ⅰ38Ⅰ39Ⅰ40Ⅰ41Ⅰ42Ⅰ43Ⅱ44Ⅱ45Ⅱ46Ⅱ47Ⅱ48Ⅱ49Ⅱ50Ⅱ51Ⅱ52Ⅱ53Ⅱ54Ⅱ55Ⅱ56Ⅱ57Ⅱ58Ⅱ59Ⅱ60Ⅱ61Ⅱ62Ⅱ63Ⅲ64Ⅲ65Ⅲ66Ⅲ67Ⅲ68Ⅲ69Ⅲ71Ⅲ72Ⅲ73Ⅲ74Ⅲ75Ⅲ76Ⅲ77Ⅲ78Ⅲ79Ⅲ81Ⅲ82Ⅲ84Ⅲ85Ⅲ86Ⅲ87Ⅲ88Ⅲ89Ⅲ90Ⅲ91Ⅲ92(M近況報告)とみの病気肋膜炎、とみの身体を心配する。M生活詳細。(M近況報告)日曜は来訪者含め30人。レイモンド指導。M生活詳細。ルーブル模写。(M近況報告)ルーブル模写。M生活詳細。兄の結婚の事。(M近況報告)オペラ座『モンナ・ヴァンナ』。M生活報告。将来のとみ渡仏後生活の抱負。(M近況報告)川島と露人芸術家仮装会大勢のなかで剣舞と余興披露。オペラコミック『カルメン』(M近況報告)とみとの将来生活抱負。露人芸術家仮装会に再招待、余興。バレエ・リュス観劇。(M近況報告)またバレエ・リュス観劇。M生活詳細。(M近況報告)ギリシア風M生活報告。ギリシア舞踊。川島の事。今後の自分の事。(Mパリ近況報告)第一次世界大戦勃発(7月28日)。市中大騒ぎ。書簡:状1葉書1(Mパリ近況報告)欧州大戦争。M生活報告。機織り機で布制作。― 401 ―資料番号発信年月日発信地受信年月日[資料番号1〜8は、6月18日日本郵船三島丸横浜出港から8月5日マルセイユ着6日パリ到着までの船中で発信された]書簡:状6包紙1(パリ近況報告)日々想う事。川島とサロン・ドートンヌ招待日参観。ギリシア舞踊レッスン内容。(パリ近況報告)川島とオペラ座、コミック・オペラ観劇。川島とロンドン旅行計画。画の修業。(パリ近況報告)ギリシア舞踊レッスン内容。自分の目指す絵に関しての決意。書簡:状3絵葉書1(パリ近況報告)自分の絵画修業に関して葉書:状11913/9/6書簡:状3写真1(パリ近況報告)オデッサ・ホテル宿泊。パリ生活日本人画家の様子。川島理一郎と出会う。1913/9/27書簡:状21913/9/27書簡:状21913/10/6書簡:状31913/10/27書簡:状4絵葉書1(パリ近況報告)川島と女二人とベルサイユ宮殿。フランス式生活。とみの渡航への助言。1913/10/31絵葉書:状11913/11/1書簡:状31913/11/1書簡:状4 1913/11/17書簡:状21913/11/28書簡:状31913/-/-1913/12/20書簡:状41913/12/21書簡:状41913/-/-1913/12/23書簡:状11914/12/28書簡:状41914/1/18書簡:状3絵葉書1(パリ近況報告)12月13〜23日川島とロンドン旅行詳細。バレエ観賞。ギリシア舞踊レッスン。1914/1/25書簡:状3写真1(パリ近況報告)島崎藤村皆で正月宴。大使館正月宴。サラ・ベルナールの芝居観劇。1914/1/28書簡:状21914/2/10書簡:状31914/2/27書簡:状31914/3/6書簡:状41914/3/15書簡:状3写真5(パリ近況報告)映画鑑賞。L模写。機織り機で布制作。ギリシア舞踊レッスン内容。画家心得。1914/3/-封筒+絵葉書:状1(パリ近況報告)送付忘れていたロンドンで購入した絵葉書送付。1914/3/21書簡:状3(パリ近況報告)父友人亀山氏5日間パリ案内。オペラ観劇含む。1914/3/28書簡:状1(パリ近況報告)亀山氏案内。機織り機で布制作を詳細に絵入りで説明。1914/4/7書簡:状1絵葉書4(パリ近況報告)川島と共にリベラのモデル。ギリシア舞踊。ルーブル模写。1914/4/19書簡:状31914/5/1書簡:状2写真5(パリ近況報告)ルーブル模写。今日午後ギリシア舞踊仲間と郊外に行くこと。1914/5/1書簡:状2絵葉書5(パリ近況報告)モンフェルメイユ詳細報告。土地、小屋購入決意(280円)1914/5/5書簡:状21914/5/8書簡:状1絵葉書8(パリ近況報告)5月から転居予定。レイモンドがギリシアから帰る。1914/5/19書簡:状1絵葉書1(パリ近況報告)今後のパリでの画家活動ととみ渡仏後の生活に関しての抱負。1913/8/15パリ1913/9/12パリ1913/9/12パリ1913/9/21パリ1913/10/10パリ1913/10/12パリ1913/10/14パリ1913/10/26パリ1913/10/31パリ1913/11/10パリ1913/11/19パリ1913/12/3パリ1913/12/5パリ1913/12/5パリ1913/12/6パリ1913/12/10パリ1913/12/31パリ1914/1/6パリ1914/1/10パリ1914/1/24パリ1914/2/10パリ1914/2/16パリ1914/2/27パリ1914/3/6パリ1914/3/8パリ1914/3/11パリ1914/3/21パリ1914/4/2パリ1914/4/12パリ1914/4/14パリ1914/4/19パリ1914/4/22パリ1914/5/2パリ1914/5/10モンフェルメイユ1914/5/30書簡:状21914/5/20モンフェルメイユ1914/6/3書簡:状2絵葉書1(M近況報告)ルーブル模写。M生活詳細。機織り機3度で田舎搬入。1914/5/21モンフェルメイユ1914/6/8書簡:状41914/5/29モンフェルメイユ1914/6/15書簡:状21914/6/1モンフェルメイユ1914/6/20絵葉書:状11914/6/5モンフェルメイユ1914/6/22書簡:状41914/6/8モンフェルメイユ1914/6/27書簡:状11914/6/23モンフェルメイユ1914/7/13書簡:状1写真5(M近況報告)露人芸術家との交流。バンドンゲンの宴に招待、日本の歌と剣舞。1914/6/30モンフェルメイユ1914/7/17書簡:状21914/7/9モンフェルメイユ1914/7/28書簡:状1絵葉書1(M近況報告)とみの病気を心配。M生活報告。ルーブル模写。1914/7/14モンフェルメイユ1914/8/4書簡:状3写真2(M近況報告)ギリシア風M生活報告。仏革命記念日。自分の目指す絵に関しての決意。1914/7/15モンフェルメイユ1914/8/7書簡:状31914/7/30モンフェルメイユ1914/9/11書簡:状2写真1(M近況報告)M生活報告。ギリシア舞踊。川島の事。1914/8/2モンフェルメイユ1914/9/17絵葉書:状11914/8/7モンフェルメイユ1914/-/-1914/8/29モンフェルメイユ1914/10/8書簡:状21914/9/5パリ1914/10/19書簡:状21914/10/19絵葉書:状11914/9/5パリ1914/10/19書簡:状3絵葉書1(パリ近況報告)ザッキン、川島と赤十字の訓練。大戦の市中の事。1914/9/9パリ1914/10/19書簡:状11914/9/10パリ1914/10/19絵葉書:状11914/9/-パリ1914/10/22書簡:状21914/9/11パリ1914/10/22書簡:状1写真2(パリ近況報告)藤田川島赤十字の写真同封。大戦の報告と今自分が考えている事。1914/9/14パリ1914/9/21パリ1914/10/31絵葉書:状11914/10/31書簡:状91914/9/28パリ1914/11/7書簡:状61914/9/30パリ1914/11/12絵葉書:状11914/10/5パリ1914/11/12絵葉書:状11914/10/8パリ1914/11/15書簡:状21914/10/8パリ1914/10/10パリ1914/11/18書簡:状1状1切符(パリ近況報告)大戦の中パリに留まる事。田舎ランシィ。志願の赤十字支部は駄目組織発覚。1914/11/18書簡:状11914/10/12パリ1914/12/3書簡:状21914/10/22パリ1914/12/4絵葉書:状11914/10/23パリ1914/12/4絵葉書:状11914/10/23パリ1914/12/3書簡:状61914/10/28パリ1914/12/9書簡:状11914/10/29パリ1914/11/7パリ1914/12/9絵葉書:状11914/12/23絵葉書:状11914/11/-パリ1915/1/13葉書:状11914/11/19パリ1915/1/13書簡:状41914/11/30パリ1915/1/13絵葉書:状11914/12/3パリ1914/12/25パリ1915/-/-資料表:藤田嗣治妻とみ宛書簡概要形態数量(パリ近況報告)手紙受取喜ぶ。世界を驚かす絵を画く事。従兄小山内にも言及。(パリ近況報告)パリの衣服、帽子、髪型の流行。(パリ近況報告)川島を通じて資生堂の福原信三と知り合う。パリの様子。日本人画家の事。(パリ近況報告)オデッサ・ホテルからシテ・ファルギエール14番地(パリ近況報告)川島とオペラ・コミックでカルメン観劇。芝居観劇。永久不滅の大作を画く為の決意。(パリ近況報告)ギリシア舞踊を習い始める。パリ生活様子。画修業。ギリシアエジプト古典勉強。(パリ近況報告)絵を画く。ギリシア風衣裳を自分で作る事。パリ生活の様子。画家は天の職。(パリ近況報告)画の修業。自分の生活の様子。(パリ近況報告)パリ生活の様子。化粧品とパリの化粧事情。(パリ近況報告)パリ生活金銭面。絵画修業。芝居観劇。食料品食事料理の事。(パリ近況報告)とみに手紙懇願。ギリシア舞踊内容詳細。(パリ近況報告)とみ父が12月24日逝去知る。オペラ『ファウスト』観劇。ギリシア舞踊。パリ生活。(パリ近況報告)ルーブル美術館模写の許可、リベラ等とピカソのアトリエを訪問。機織り機制作。(パリ近況報告)オペラ、オペラコミック、『トスカ』観劇。ギリシア舞踊。(パリ近況報告)リベラモデルの仕事明日迄。布制作。ギリシア舞踊の展覧会。(パリ近況報告)4月16日公証人役場土地売買手続き。川島と泊る。L模写後買物して村に帰る。(パリ近況報告)大戦中川島との生活の事。昨夜活動を観る。赤十字の事。(パリ近況報告)戦争諷刺画の絵葉書。大戦の市中の事。(パリ近況報告)M田舎訪問。大戦の事。ヴェルサンジェトリクス3番地川島のアトリエに厄介になる事。(パリ近況報告)戦争諷刺画の絵葉書。ロンドンの日本人友人近況。(パリ近況報告)大戦の事。ヴァシリエフの格安夕食会の事。生活のための仕事の事。(パリ近況報告)モンフェルメイユの小屋が戦争の為撤去される。家道具運搬。カンティーンの事。(パリ近況報告)銀行支払い応じてくれる。大戦中だが無事という事。(パリ近況報告)パリに留まる事。ヴァシリエフの格安夕食会の事。(パリ近況報告)大戦の中の美術家生活心得。ヴァシリエフの格安夕食会の事。(パリ近況報告)ドイツ飛行機によるパリの被害に関して。(パリ近況報告)日本から手紙届かず。シテ・ファルギエール14番地アトリエに戻る、絵画勉強再開。(パリ近況報告)パリの交通機関は全て快復、戦争の心地もせぬ程静か。(パリ近況報告)9月19日付けの兄の手紙が今到着。兄結婚式10月5日。(パリ近況報告)この書簡には9月14日16日頃カフェで近況を書いていた手紙がいくつも同封される。(パリ近況報告)ヴァシリエフの格安夕食会の事。川島が体調崩す。送金なく家計窮乏。(パリ近況報告)リオンより足立、柚木、金山が戻り大喜びの様子。(パリ近況報告)シベリア経由郵便は戦争が終結しないと出来ぬ事。(パリ近況報告)寒さ厳しくストーブたく、友人パリに戻る。葉書はランス市内の破壊様子。(パリ近況報告)とみ病気快復喜ぶ。日本でなくパリで成功して世界的になる事。秋巴里城門傑作。(パリ近況報告)パリ快復、レストラン夜10時迄、今日からオペラコミック、テアトルフランセィが開く由。(パリ近況報告)クリスマスのお祝い。(Mパリ近況報告)大戦の事。大使館百法四十円借用。ベドロー先生出兵教室閉鎖。ルーブル閉館。(パリ近況報告)大戦の事。政府、各国大使館ボルドーへ。ザッキン、川島と赤十字に志願。(パリ近況報告)大戦中だが無事という事。書簡内容

元のページ  ../index.html#411

このブックを見る