鹿島美術研究 年報第31号別冊(2014)
5/620

 清水寺式千手観音の四十手図像に関する調査研究........................................................ 297 明代の旅游文化と実景山水図─張宏筆「越中真景図冊」を中心に─ ................ 309㉕ 日本における張即之書法の受容について 葛飾北斎の相撲絵に関する研究........................................................................................ 286㉑ 玄奘三蔵像研究─中世釈迦十六善神図を中心に─ ................................................ 226㉒ 木檜恕一の家具の大量生産論─大正期生活改善運動との関係から─ ................ 239㉓ ニューヨーク・ダダにおけるオブジェ・ポートレート─マルセル・デュシャン、㉔ ロレンツォ・ギベルティ作《天国の門》   ─「シバの女王とソロモン王の会見」その源泉をめぐって─ ........................ 260㉙ サルヴィアーティ・コレクション研究............................................................................ 320㉚ 明治期の出雲焼の研究東京大学 東洋文化研究所 訪問研究員ハーバード大学 美術史建築史学科 博士後期課程 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 マン・レイ、エルザ・フォン・フライターク=ローリングホーフェンを中心に─ .... 250お茶の水女子大学 文教育学部 アカデミック・アシスタント 宮 内 裕 美早稲田大学大学院 文学研究科 博士後期課程 ─「手鑑」所収の断簡を中心に─ ........................................................................ 271京都造形芸術大学 非常勤講師 横浜美術大学 美術学部 専任助手 横浜美術大学 美術学部 准教授 公益財団法人大和文華館 学芸部部員 神戸大学大学院 人文学研究科 研究員 ─米国ルックウッド・ポタリーとの影響関係をめぐって─ ............................ 328島根県立石見美術館 専門学芸員 レイチェル・サンダーズ(Rachel Saunders)敷 田 弘 子長 沢 朝 代峯 岸 佳 葉大久保 範 子濱 田 瑞 美植 松 瑞 希坂 本 篤 史河 野 克 彦

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る