■ Book of Hours, New York, Pierpont Morgan Library, MS. M. 960, 113v. 1415−25年頃■ Messale di Benedetto XIII, Città del Vaticano, Biblioteca Apostolica Vaticana, Vat. lat. 4764. 1400−09年■ Breviario, Città del Vaticano, Biblioteca Apostolica Vaticana, Ross. 125, I. 15世紀第一四半世紀■ Heimann, 1932, pp. 42−44.■ Villela-Petit, 2010, p. 22. 《イザベラ・ステュアートの時禱書》(フィッツウィリアム62番)において、キリスト伝サイクルを表した主要挿絵の欄外小挿絵に黙示録の挿絵サイクルが配されていることによって、主要場面にも黙示録的な効果が付与されていることに関する指摘。■ この挿絵の審判図像の私審判としての特質については拙稿で考察した。髙木真喜子「《ロアンの大時禱書》「審判者の前の死者」─中世末期の時禱書における最後の審判と私審判」『ルクス・アルティウム 越宏一先生退任記念論文集』中央公論美術出版、2010年、122−132頁。■ Très Belles Heures de Jean de Berry(Heures de Bruxelles), Bruxelle, Bibliothèque royale, ms. 11060−61, p. 10−11. 1403年以前。10頁に守護聖人のとりなしで礼拝するベリー公ジャンが、11頁に玉座の聖母子が表されている。heures de Champagne. Lʼenluminure en Champagne à la fin du Moyen Âge, Exh. Cat., Châlon-en-Champagne, Troyes et Reims, les Bibliothèques municipale, 2007−2008, pp. 98−99.― 500 ―頃。ベネディクトゥス13世は教会大分裂期のアヴィニョン対立教皇(在位1394−1417年)。
元のページ ../index.html#510