鹿島美術研究 年報第31号別冊(2014)
527/620

⑽Ibid., p. 47.(邦訳 前掲書、77頁。)⑾Mark Rothko and Adolph Gottlieb, “Letter to Edward Alden Jewell,” New York Times, 13 June, 1943,reprinted in Charles Harrison and Paul Wood, Art in Theory/1900−2000/An Anthology of ChangingIdeas, Malden, Blackwell Publishers, 2003, p. 560.⒀Rothko, The Artistʼs Reality Philosophies of Art, p. 46.(邦訳 前掲書、75頁。)⒁1940年代後半から、ロスコの作品は大型化するが、その変化については、スティルからの影響とされている。Clyfford Still, exh. cat., ed. John P. OʼNeil, The Metropolitan Museum of Art, New York,1979, p. 186.⒂Karen Wilkin, “Notes on Color Field Painting,” Color as field: American painting 1950−1975, New⒄Dore Ashton, About Rothko, New York, 1966, p. 179. また筆触の回帰については、拙稿「マーク・ロスコの<ダーク・ペインティング>─その源泉と造形について─」『美術史』第167冊、2009年10月、215頁を参照。Haven, Yale University Press, 2007, p. 30.― 517 ―⑿ロスコとスティルは1943年に出会い、46年以降は親密に交流している。ロスコとスティルの作品様式については、以下に詳しい。David Anfam, op.cit.⒃グリーンバーグは、ルイスとノーランドの表現様式を「フィールド」の観点から捉え、「カラー・フィールド・ペインティング」の画家として高く評価した。Clement Greenberg, “Introductionto an Exhibition of Morris Louis, Kenneth Noland, and Jules Olitski,” Canadian Art, 1963, reprinted inThe Collected Essays and Criticism Volume 4, ed. John OʼBrian, Chicago, University of Chicago Press,1993, pp. 149−153. また、マイケル・フリードは、ポロックとニューマンの作品を起点に、ノーランド、ジュール・オリツキー、フランク・ステラの作品に「フィールド」を見出そうとした。Michael Fried, “Three American painters: Kenneth Noland, Jules Olitski, Frank Stella,” Three Americanpainters: Kenneth Noland, Jules Olitski, Frank Stella exh. cat., Fogg Art Museum, Cambridge, 1965,reprinted in Michael Fried, Art and Objecthood, Chicago and London, The University of Chicago Press,1998, pp. 213−265.76頁。)

元のページ  ../index.html#527

このブックを見る