鹿島美術研究 年報第34号別冊(2017)
106/507

(25)モーセが40、ギデオンが37、アロンが40、エゼキエルが43、泉が41であった。(26)Leo Andergassen, “Die mystische Einhornjagd in St. Georgen / Obermais. Zur Darstellung der Verkündigung im Hortus conclusus in Tirol,” Denkmalpflege in Südtirol, 1987/88, pp. 317-332, esp. p. 317.(27)Schiller, op. cit., p. 34. 実際にフラ・アンジェリコは受胎告知の背景に楽園追放をとりいれているし、「神秘の一角獣狩り」でも一角獣がアダムの槍で刺され、その血をエヴァが受けるという作例が存在する。(28)2つの受胎告知場面にはいずれも十字架を背負った幼子イエスが描かれている。(29)Schiller, op. cit., fig. 103.(30)Heimann, art. cit., p. 42. 第143葉でも聖三位一体が幼子を伴って描かれている。聖堂に描かれたファルコネットによる壁画のみである。いずれも16世紀初頭頃の制作とされる。(24)Étienne S. J. Beissel, “Un livre d'heures appartenant à S. A. le duc d'Arenberg, à Bruxelles”, Revue de lʼArt chrétien, 15, 1904, pp. 436-447, esp. p. 442; Elisabeth Gössmann, Die Verkündigung an Maria im dogmatischen Verständnis des Mittelalters, München, 1957, p. 279.― 96 ―― 96 ―

元のページ  ../index.html#106

このブックを見る