鹿島美術研究 年報第34号別冊(2017)
140/507

ただし、MANのこれらの貨幣では、ほとんどの騎馬は穂を携えている。 Otero, P., “Una firma de grabador en denarios de śekobiŕikes”, García-Bellido, M.P.&Centeno, R.M.S. (eds.), op.cit., pp. 347-350, MANの貨幣にはこのタイプのものは見られなかった。 例えば、MAN所蔵の紀元前1世紀頃と推測されているクルーニア出土の石彫など。Untermann, J., Monumenta Linguarum Hispanicarum IV, Wiesbaden: Dr. Ludiwig Reichert, 1997, K.13.1. 例えば、パレンシア博物館には2000枚を超えるセコビリケスの貨幣のコレクションがある。Otero, P., op.cit., p. 347.― 130 ―― 130 ―

元のページ  ../index.html#140

このブックを見る