⒇ Zervos no.: (Z., no.). Christian Zervos, Pablo Picasso, 33 vols, Paris, Cahiers dʼArt, 1932-1978; Léal, ⑻ Renoir in the 20th Century (exh. cat.), op. cit., p. 211.⑼ Brigitte Léal, Musée Picasso Carnets: Catalogue des dessins, vol. 1, Paris, Réunion des musées nationaux, 1996, p. 318(Cat. 24, 20Ro, 21Ro);大髙保二郎「ピカソ、クラシックの誘惑多様なるものの融合」『ピカソ・クラシック 1914-1925』(展覧会カタログ)産経新聞社、2003年、19頁。⑽ Kenneth Clark, The Nude: A Study in Ideal Form, Princeton, Princeton University Press, 1956, pp. 4,363[ケネス・クラーク(高階秀爾、佐々木英也訳)『ザ・ヌード』筑摩書房、2004年第1刷、2011年第2冊、20、569頁]。⑸ メランコリーに関する展覧会は次を参照。Mélancolie: génie et folie en Occident (cat, exp.), Paris, Réunion des musées nationaux, Gallimard, 2005.⑹ マイケル・C・フィッツジェラルド(別宮貞徳監訳)『ギャラリーゲーム ピカソと画商の戦略』淡交社、1997年、129頁[Michael C. FitzGerald, Making Modernism Picasso and the Creation of the Market for Twentieth-Century Art, New York, Farrar, Straus and Giroux, 1995]。⑺ フィッツジェラルド、同上書;Renoir in the 20th Century (exh. cat.), Berlin, Stuttgart, Hatje Cantz, ⑾ Lisa Florman, Myth and Metamorphosis: Picassoʼs Classical Prints of the 1930s, Cambridge, Massachusetts, The MIT Press, 2000, pp 14-24.⑿ 本作品の資料に関して、ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館学芸課長のクルツィン⒀ 古代鏡実見(2016年9月7日、2017年4月6日、ルーヴル美術館)⒁ イタリア未来派画家アルデンゴ・ソフィッチがピカソを目撃したのは1900~07年である。Ardengo Soffici, ʻFatti personaliʼ, Gazzeta del popolo (Rome), Sept. 2, 1939, p. 3; John Richardson, A Life of Picasso I, The Early Years, 1881-1906, New York, Random House, 1991, pp. 423, 516 (note 10) [ジョン・リチャードソン(木下哲夫訳)『ピカソⅠ 神童 1881-1906』白水社、2015年、640-641、75頁(注10)];ピカソの1910年代のアドレス帳にソフィッチの名前と住所の記載がある。ピカソ公文書資料調査(2016年9月14日、ピカソ美術館(パリ))。⒂ Les archives de Picasso: On est ce que lʼon garde! (cat. exp.), Paris, Réunion des musées nationaux, ⒃ John Richardson, A Life of Picasso: The Triumphant Years, 1917-1932, New York, Alfred A. Knopf, ⒄ Françoise Gilot, Carlton Lake, Life of Picasso, New York, McGraw-Hill, 1964, p. 14[フランソワーズ・ジロー、カールトン・レイク著(瀬木慎一訳)『ピカソとの生活』新潮社、1965年(発行)、1970年(3刷)、10頁]。⒅ Richardson, op. cit., p. 197.⒆ Susan Mayer, “Ancient Mediterranean Sources in the Works of Picasso, 1892-1937”, Ph.D.dissertation, New York University, 1980, pp. 428-429, fig.87, 88; パトリス・トリブー「ピカソと古代美術─1917-1925年」『ピカソ・クラシック 1914-1925』(展覧会カタログ)、前掲書、190頁。“Courrier de lʼart antique”, Gazette des beaux-arts, mars-avril 1920, p. 307.op. cit., p.135 (Cat. 8, 40Ro). Werner Schmalenbach, “Pablo Picasso: Two Seated Nudes”, Canto dʼAmore Classicism in Modern Art 洋美術研究』no. 5、2001年、14-36頁。2009, p 212.スキ氏からご提供頂いた。(2016年9月15日、同美術館訪問)2003, p. 343. 刊行年はピカソ美術館(パリ)資料課助手ローラ・クヴルール氏に伺った。2010, p. 158.― 82 ―― 82 ―
元のページ ../index.html#92