鹿島美術研究 年報第38号別冊(2021)
299/602

©Besançon, musée des beaux-arts et dʼarchéologie – Photographie P. Guenat(https://colbase.nich.go.jp/collection_items/narahaku/1106-5?locale=ja)図版出典図1、2、 4、5、7、9、11、12 (乙イコリカヤニ⒀前掲注⑾谷本,141-149頁⒁萩原進・千々和実編 『高山彦九郎全集』第四巻 高山郎遺稿刊行会,1949年,45頁および前掲注⑾谷本,144頁⒂前掲注⑽西野,28頁⒃東晴美「妹背山婦女庭訓─江戸中期の天皇観と公家文化─」『武蔵野大学日本文学研究所紀要』第8号,武蔵野大学,18-29頁箇律葛亜泥のみ):北海道博物館提供図1   (乙イコリカヤニ図3、10 国立国会図書館デジタルコレクション図6   鎌田東二編『謎のサルタヒコ』(創元社、1997年)図8    国立文化財機構所蔵品統合検索システム ― 287 ―― 287 ―箇律葛亜泥以外):ブザンソン美術考古学博物館提供

元のページ  ../index.html#299

このブックを見る