鹿島美術研究 年報第38号別冊(2021)
335/602

⑿麻生三郎、同上。⒀麻生三郎『イタリア紀行』『絵そして人、時』、291頁。⒁吉井忠「日記」115頁。⒂瀧口修造「美術文化協会第一回展評」『みづゑ』1940年6月。⒃麻生三郎「個のない表現」『画家』1968年、『絵そして人、時』139頁。⒄吉井忠「日記」126頁。⒅土方定一「麻生三郎論」『みづゑ』525号、1949年8月、60頁。⒆麻生三郎「これまでとこれからのこと」『麻生三郎展』図録、1979年。⒇麻生三郎「自然への問いかけ自然からの問いかけ」同上。 桑原住雄「麻生三郎=人間のいる絵」『みづゑ』828号、1974年、62頁。― 323 ―― 323 ―

元のページ  ../index.html#335

このブックを見る