表1 パルメット様式別窟龕一覧波状唐草Ⅰ型波状唐草Ⅱ型波状唐草Ⅲ型半パルメット蓮華円花文をめぐるパルメット並列文蓮蕾吹き出し文虺龍文系雲唐草壁面例:127・135パルメット坐仏例:23・101・115・128・148脇侍例:90・101・115影塑例:80・114龕楣例:112並列唐草23・133-216・17・23・54・80・86・92・101・110・114・123・132・133・133-6・142・154・158・160(天井後側と右壁面)・163様式1― 377 ―― 377 ―様式25・20・22・26・27・36・65・70・71・83・88・90・94・98・113・121・126・140・1415・25・26・65・78・9817・23・24・26・36・54・60・62・65・69・87・90・94・98・101・120・121・126・132・142・1751174・26・27・43・53・76・81・82・113・116・117・121・126・140・155・159・160(天井後側と右側)梁柱例: 26・27・35・36・65・85・88・109・121・141・160光背文様帯例:83・88・90・142・155龕縁例:22・39・121台座縁例:43・45小龕龕柱例:74
元のページ ../index.html#389