図18 「旧江戸城写真帖」より「二ノ丸東三重櫓(第二十九図)」明治4年(1871)26.7×37.0cm(表装) 鶏卵紙(彩色)東京国立博物館所蔵出典:東京国立博物館デジタルコンテンツ図21 徳川慶勝「藝城之真景本丸見附ノ図」(広島城三丸南門方面を望む)2枚のうち一枚元治元年(1864)9.0×18.0cmステレオアンブロタイプ徳川林政史研究所所蔵図20 フェリーチェ・ベアト「Panorama, Yokohama from Governors Hill」文久3年(1863)22.7×29.5cm、22.7×28.6cm、22.7×28.9cm 鶏卵紙J. Paul Getty Museum所蔵図22 徳川慶勝「藝城之真景本丸見附ノ図」(広島城三丸南門方面を望む)裏面元治元年(1864)徳川林政史研究所所蔵図23 「嘉永年間島津斉彬公自ら撮影せる鹿児島城内本丸の写真にして銀印画紙へ直接撮影せるためネガチープとなりしものにて本邦最古の印画紙なり 公爵島津忠重氏所蔵」『アサヒグラフ臨時増刊 写真百年祭記念号』東京朝日新聞社,1925年,4頁。図19 「旧江戸城写真帖」より「東京城図」明治4年(1871)東京国立博物館所蔵出典:東京国立博物館デジタルコンテンツ―306――306―
元のページ ../index.html#316